Tokyo Policewoman Duo
去る1994年の事。 警視庁管轄下である墨東署が行なう歳末取締の一環として、 現職婦警からなるユニットが結成された。 その名もTokyo Policewoman Duo 当時の記録簿によると、 交通課の辻本夏実巡査&小早川美幸巡査に似ているとの噂も流れているが、 2人は公務員故アルバイト禁止であり、職務規定で実名を明かせない。 取り敢えず「T.P.D.1号、2号」と称し、周りもそう呼ぶ事となった。 とある。 と云っても、アニメ『逮捕しちゃうぞ』内の話である。 当初はアニメスタッフが勢いで結成させ、 爾後、原作者の藤島康介氏に恐る恐る報告するも、 藤島氏も笑顔で快諾してくれたそうである。 そんなT.P.D.は同年12月7日、 “墨東署 歳末取締週間キャンペーンソング”である Go!Go!パトロール 〜君のハートを逮捕する を発表。 晴れてデビューを果たし、 あろう事かデビューイベントまで行なっている。 (その状況はコチラ) 翌年の’95年元日、彼女らの影響で(?) 墨東署交通課の職員達が吹き込んだアルバム 歌う警察官 が発売。 (「警察官」とあるが、何故か民間人2名も含まれている) 葵巡査は照れ乍ら、 中嶋巡査は晴れて小早川巡査とのデュエットを実現し、 原付おばさんはオーケストラをバックに、 ストライク男は地域の子供達にコーラスをさせ、 二階堂巡査は辻本・小早川両巡査に突っ込まれ乍ら、 更には課長までもがノリノリで歌いまくった。 (まぁ課長の場合は呑んだ勢いだろうが) 翌年の”春の交通安全キャンペーン”では ラップ調の We Are POLICEWOMAN と、 プリプリっぽい 晴れのちパレード を発表。 同年5月3日、 当初の目的を果たしたT.P.D.は惜しくも解散。 その足跡を刻んだアルバム ONLY ONE を残し・・・。 '99年、 1号と2号は再会する。 (その状況はコチラ) |
退歩しちゃう? |