チョッピリ偏った紀行録です…(^^ゞ
しかし私は右翼ではありません(笑)




ひめゆり学徒隊・引率教師供養塔 【ひめゆりの塔】
太平洋戦争で国内唯一の戦場・沖縄。
本土決戦の防波堤となった沖縄。
現地のガイドさんに色々な質問をしたところ「随分お詳しいんですねぇ」と言われたので「右翼ですから(笑)」と言ったら「右翼の人はここには来ませんよ」と笑って言われました。

ひめゆり学徒隊について
沖縄紀行録はコチラから
雪中行軍隊 第二露営地 【八甲田山】
日露両国間の関係が怪しくなってきた明治35年1月23日
観測と訓練を目的とし兵舎を出発した神成文吉大尉を指揮官とした青森歩兵第5聯隊雪中行軍隊は、稀に見る大暴風雪と命令系統の混乱の為遭難。
隊員210名のうち神成大尉を含む199名が凍死し、山岳史上最大の遭難事件となりました。
しかし軍は暫くその事実を隠していました。
ここはその2日目の露営地(鳴沢渓谷)です。

八甲田山には未だに行軍隊の御霊が現れると聞きます。
私は二度訪れていますが少しも感じた事はありません。


八甲田山雪中行軍遭難悲話
28サンチ榴弾砲 【28サンチ榴弾砲】
本来は海軍が所有し内地に設置されておりましたが、日露戦争中最大の激戦地・旅順に派遣され敵将を降服させる要因となりました。

この砲は那須にある《戦争博物館》に展示されております。
戦艦三笠と東郷長官 【横須賀・三笠公園】
明治38年5月27日
わが聯合艦隊はロシア第二太平洋艦隊(バルチック艦隊)を対馬沖で撃破し日露戦争を勝利に導きました。
これを記念に政府はこの日を《海軍記念日》と定めました。
この艦は当時の聯合艦隊旗艦・戦艦三笠で中は展示室になっています。

(中央の銅像は当時の司令長官・東郷平八郎大将)


記念艦・三笠について
海軍兵学校跡 【広島県江田島】
帝國海軍兵学校跡。
現在は海上自衛隊幹部候補生学校になっています。
ここの一館が資料館になっており歴代の海相や歴代の聯合艦隊司令長官の肖像画等を展示してあります。
その中の一角に軍神・関大尉を始めとする特攻隊のコーナーがありましたが何とも形容し難い雰囲気でした…。
真珠湾・アリゾナ記念館 【ハワイ・アリゾナ記念館】
1941年12月7日朝(日本時間8日)
真珠湾内に停泊中、突如現れた日本軍艦載機の攻撃に拠って撃沈された戦艦アリゾナ。
現在は記念館となっていますが未だ米海軍から除籍されていないとの事。
館内の一室には当時の全乗組員のネームプレートが壁に掲げてあり、言わば共同墓地の様ですが着帽のまま入室して来た日本人観光客には驚きました。
嗚呼、羞恥の極み也…



【映画・二百三高地】ポスター 【映画・二百三高地】ポスター 【映画・二百三高地】
上記、紀行録とは異なりますが…

私が戦記物に興味を擁いたルーツがここにあります。
弱冠12歳の私の心は、おもいっきりゆさぶられました。

嗚呼、一度でいいから旅順に行きたい…

作品解説

マニアックな部屋】へ
TOSHIBOの部屋】へ